[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。この度は大変お世話になっております。
商品が昨日無事に届きました。
今月末ぐらいかなと思っておりましたので
たいへん早い到着に嬉しい誤算でした。
中身も確認しましたが破損もなく、コンディションもとてもよいお品でした。
このシリーズは日本では入手しづらく、御縁あってカナダから遥々海を越えてやって来たんだなと思うと、とても感慨深いものがあります。
大切に、大切に使わせていただきますネ。
Y様、ご連絡ありがとうございました。
無事に到着し、私も安心いたしました。
Y様がお買い上げくださったのは、オレンジイエローのデイジー柄のシンデレラキャセロール。
こちらでもとても人気がありますよ。
ヴィンテージパイレックス全体的に、北米ではブームが来ています。
日本よりも需要が多い為、また送料がかさむ為、当店のヴィンテージパイレックスの在庫は、5割以上がカナダ市場向け(アンティークモールのブースで)の販売となっています。
けれども、めずらしいもの、セットものなどネットショップに出ていない在庫もたくさんあります。
お探しのものがございましたら、遠慮なくご相談ください。
++++++
5月の初めに、Bleeding Heartが咲きました。
私の大好きな花の一つです。
ころんころんと並んで咲く、小さなハート型の花
さて。
アンティークショウ第2弾のレポート。
先週末は、Christie Antique Showでした。
ずいぶんとはずれにありますが、私が住んでいるのと同じ市内。
自然保護公園内で行われるこのショウは、カナダ最大のアンティークショウと言われています。
屋外のショウなので天気によって盛り上がり度は左右されますが、今回は晴天とあって、朝からたくさんの人が集まっていました。
会場の中央あたりにいつも構えるこちらのブース。
古いガソリンパンプや自動販売機を修復して売っています。
特大のビッグボーイが、もうピッカピカで♡
お値段、忘れてしまいましたが(そりゃぁ、高かった)、ちゃんと売りものです。
大きくてもかわいい♪
広い会場の中には、250近くのブースがあり、それぞれいろんなものを扱っています。
家具、食器、ランプ、古道具、リネン、おもちゃ・・・。
よくぞこれだけ集まった!
目を光らせながら、通路を歩いてみて回ります。
私の目に留まるのは、こんなものが多いかな。
ダイヤル式の電話は、実は密かに狙っているものの一つ。
色はやっぱり、こんな色がいいなぁ。
くるくるのコードが懐かしい♪
レトロな50’sの電話
そして、今回のショウで一番私の目を引いたのはこちら。
パイレックスのキャセロールですが、こちらの柄はとてもレアで、某オークションサイトでも出品されれば必ず競ってみんながBitするんです。
もちろん、高値で落札されます。
いつも、ファイヤーキングのジェダイトをたくさん持ってくるベンダーさんで、顔なじみ。
聞けば、つい先日入手したとのこと。
ここ最近のパイレックスブームで、彼らもパイレックスにだいぶ力を入れているようです。
Pink Stemsという柄です $300でした
他にも、Facebookページの方に写真を載せています。
よろしければ、そちらもご覧ください。
https://www.facebook.com/collectionconnection.vtg
アンティーキングの季節、到来!
先日、今年初のアンティークショウに行ってきました。
春と秋、2回開催されるここのアンティークショウ。
去年の春は少し出遅れてしまったからか、会場敷地内のパーキングに車をとめることができず、少し離れた臨時のパーキングに誘導されてしまい、だいぶ遅れを取ってしまいました。
なので、今年は開場時間には到着。
すでに開場を待つ人の長蛇の列ができていました。
中に入れば、そんなに混雑した感じはなく、逆にいつもより少し大人し目?という感じ。
早速、いつもジェダイトをたくさん出品しているディーラーのブースへ。
品ぞろえは確かなもの
日本人のお客がほとんどでした
この数に圧倒されて、毎回舞い上がってしまうんですよね。
今回もそう(笑)。
今、写真を見返して
「こんなものもあったのかぁ・・・」
と、しっかり見定めてこなかったことを後悔。
でも、お値段とコンディションがかみ合わず、結局何も買いませんでした。
ディーラーさん曰く、冬の間、たーっぷり補充できたとのこと。
だったら、もうちょっと安くしてよ。
++++
2月以降発送のお荷物の到着が、だいぶ遅れているようです。
2カ月はかかっているようで、待ち切れずにお客様からお問い合わせをいただいております。
ご利用案内にも記してありますように、送料無料で提供しております船便は、カナダポストより追跡番号が発行されず、現在位置をお知らせすることができません。
私としてももどかしいところなのですが、その分、現地からということで日本ではなかなか手に入りにくいビンテージ品、また高価格な商品をリーズナブルなお値段で提供させていただいております。
ご理解いただければ幸いです。
3月中旬に発送しましたお荷物が、届き始めているようです。
まだのお客様、もうしばらくお待ちくださいね。
先日、友達とカフェへ繰り出し、ランチをした後にその通りをぶらぶらと散策。
小さいながらもおしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋などが並ぶエリアで、とても素敵なお店を見つけました。
古い2階建ての建物の2階部分が店舗となっており、アンティーク家具やシャンデリア、小物などを上手に使って、とても雰囲気の良いお店です。
売っているのは、さまざまな香り(名前もいろいろ)の石鹸、ローション、まるでケーキのようなバスボムなどなど女性が喜びそうなものがたくさん。
ギフトにもいいなぁ。
石鹸のサンプルには、匂いが混ざらないようにガラスの容器がかぶされていました
ケーキみたいでしょ?これ、バスボム(入浴剤)です
壁に並んでいるのはタイル。立体感があって、おもしろい
ディスプレイにたくさんの工夫。
こういうセンス、見習いたいものです。
トロントの桜の名所、High Parkも今週末で満開のようです。
私はひっそりと家の近くでお花見。
先日、いつもお花見に行く桜がどのくらい咲いているか、チェックしに行ってきました。
思いのほか花が開いていてびっくり。
今日、また行ってみるつもりです。
よい天気でした~。
湿度が低く、爽やかで毎日気分もいい♪
この時期が一番好きかなぁ。
タンポポとの格闘を除けば(苦笑)。
(今年もいっぱい庭に出てきてしまいました)
今日はこれから、友達とカフェへ行ってきます。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。 船便送料無料! ぜひご利用ください。
