[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて。
アンティークショウ第2弾のレポート。
先週末は、Christie Antique Showでした。
ずいぶんとはずれにありますが、私が住んでいるのと同じ市内。
自然保護公園内で行われるこのショウは、カナダ最大のアンティークショウと言われています。
屋外のショウなので天気によって盛り上がり度は左右されますが、今回は晴天とあって、朝からたくさんの人が集まっていました。
会場の中央あたりにいつも構えるこちらのブース。
古いガソリンパンプや自動販売機を修復して売っています。
特大のビッグボーイが、もうピッカピカで♡
お値段、忘れてしまいましたが(そりゃぁ、高かった)、ちゃんと売りものです。
大きくてもかわいい♪
広い会場の中には、250近くのブースがあり、それぞれいろんなものを扱っています。
家具、食器、ランプ、古道具、リネン、おもちゃ・・・。
よくぞこれだけ集まった!
目を光らせながら、通路を歩いてみて回ります。
私の目に留まるのは、こんなものが多いかな。
ダイヤル式の電話は、実は密かに狙っているものの一つ。
色はやっぱり、こんな色がいいなぁ。
くるくるのコードが懐かしい♪
レトロな50’sの電話
そして、今回のショウで一番私の目を引いたのはこちら。
パイレックスのキャセロールですが、こちらの柄はとてもレアで、某オークションサイトでも出品されれば必ず競ってみんながBitするんです。
もちろん、高値で落札されます。
いつも、ファイヤーキングのジェダイトをたくさん持ってくるベンダーさんで、顔なじみ。
聞けば、つい先日入手したとのこと。
ここ最近のパイレックスブームで、彼らもパイレックスにだいぶ力を入れているようです。
Pink Stemsという柄です $300でした
他にも、Facebookページの方に写真を載せています。
よろしければ、そちらもご覧ください。
https://www.facebook.com/collectionconnection.vtg
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。 船便送料無料! ぜひご利用ください。