×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はCollection Connectionで取り扱っているビンテージ品のコレクターでもありますが、集めて飾っておくばかりでなく、しっかり日常で使っています。
特に、パイレックスは丈夫だし、使い勝手が良いので、重宝しています。
シンデレラボウルは、MとLサイズをいつも手の届く場所に置いておき、フルーツを洗ったり、ポテトサラダを和えたり、そのままチップスなどを盛りつけたりと、本当によく活躍してくれてます。
もちろん、ベーキングの時も♪
先日は、旬のブルーベリーを使って、ブルーベリー・パイを焼きました。
材料は、
・ブルーベリー 2パイント弱
・グラニュー糖 1/2 cup
・コーンスターチ 1/4 cup
・レモン汁 1tbs
それに、パイ生地。(1cup=250ccの北米表示です)
まず、ボウルに洗って水気を切ったブルーベリーと、パイ生地以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
なるべくつぶさないように、でもジュースを出してべたべたしてくる程度まで。
特に、パイレックスは丈夫だし、使い勝手が良いので、重宝しています。
シンデレラボウルは、MとLサイズをいつも手の届く場所に置いておき、フルーツを洗ったり、ポテトサラダを和えたり、そのままチップスなどを盛りつけたりと、本当によく活躍してくれてます。
もちろん、ベーキングの時も♪
先日は、旬のブルーベリーを使って、ブルーベリー・パイを焼きました。
材料は、
・ブルーベリー 2パイント弱
・グラニュー糖 1/2 cup
・コーンスターチ 1/4 cup
・レモン汁 1tbs
それに、パイ生地。(1cup=250ccの北米表示です)
まず、ボウルに洗って水気を切ったブルーベリーと、パイ生地以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
なるべくつぶさないように、でもジュースを出してべたべたしてくる程度まで。
パイレックスのバタープリントのシンデレラボウルを使って
それを、用意しておいたパイ生地を敷き詰めたパイ皿に。
上にもパイ生地をかぶせ、オーブンに。
さて、出来上がったパイを、ファイヤーキングのジェーンレイで。
アイスクリームを添えて、ア・ラ・モードに。
(バニラの方が良かったかなぁ)
この記事にコメントする
calender
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Shop Info
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。
船便送料無料!
ぜひご利用ください。

new entries
(12/16)
(09/20)
(08/19)
(07/06)
(07/04)
category
Twitter
Facebook