[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パイレックスのボウルなんかは、こつこつ全てのサイズが見つかるまで待ちますし、レフリジレーターケースなんかは、蓋なしで見つかることの方がまず多い。
こちらもそうで、ずっと前にアンティークショウでまるでジャンクのように扱われ(同じテーブルの周りの商品がまさにジャンクでした)、格安で手に入れたMcKeeのジェダイトカラーのレフリジレーターケース。
いつか蓋が来るだろうと、キッチンのスパイス入れに使っていました。
3年、そうやってスパイス入れで待ったかな。
今年に入ってやっと、蓋だけを手に入れることができました。
McKee Refrigerator Dish
待ってみるもんです。
蓋とお揃いになってから、一段といとおしく思える。
これは大きいタイプですが、小さいものがショップに出ております。こちら
現在、10%OFFのセール中です。
お肉がメインの献立だった次の日は、たっぷり野菜が食べたくなって、よく作るグリーク風のサラダ。
簡単に、市販のハーブ&オリーブオイル漬けのフェタチーズを使います。
私がよく使うのはこちら↑
チェリートマトを半分に切り、キュウリを適当にコロコロに切ったものと、そのチーズ&オイルを混ぜ、レモン汁をギュッと絞り、さらにオリーブオイルを足して、挽きたての塩と胡椒で味付け。
それを、たっぷりのレタスの上に乗せて、食べる直前に混ぜる。
愛用品。ヴィンテージパイレックス シンデレラボウル#442 バタープリント
サラダを作る時にも、このボウルが重宝します。
++++
さてさて。
ここのところ、人気柄のシーツ類が入って来ております。
トイストーリーのフラット2枚、フィッテッドシーツ。
(どちらも大きめサイズ)
アリエルのコンフォーター。
(片面はレアな細いパープルの波模様)
入荷速報は、Facebookページでお知らせしております。
フォローしてくださいね♪
Collection Connection Facebook Page
アンティーキング(仕入れ含む)に出かけると、ネットショップで取り扱うファイヤーキングやパイレックスはもちろんのこと、小さめの家具もいいものがあるとピックアップしてきます。
椅子やサイドテーブルなど小さめの家具は、アンティークモールのブースで販売したり、自宅用に。
(なぜ小さめにこだわるかと言うと、車がセダンだからです。車に乗せられるサイズに限る)
ここのところ、ラッキーにもよい値段で家具が手に入り、これは自宅用にちょうどいいとそのうちの一つを早速きれいに磨き上げ、自分のコレクションを並べてみました。
これまで、ファイヤーキングのジェダイトコレクションをディスプレイしてあるキャビネットの上に並べられていたスージー・クーパーのデミタスコレクション。
晴れて、埃のかぶらないガラスの中に並べることができました。
このサイズならスモールセダンのバックシートでもOK。
スージーの私物はそれほど持っていないので、下の段にはファイヤーキングをきれい目に。
カップ&ソーサーいろいろ、そしてスウェディッシュモダンのボウル、ターコイズのセット。
実はもう一つ、この写真の中に私のお気に入りがありまして。
それは、キャビネット上に飾ってある、猫の置物です。
先月、Kijijiでパイレックスを売りますという記事をみて買いに行ったところ、同じテーブルに置かれていたのがこの子。
Royal Copley(1930~1960年代)という会社が作った陶製の置物です。
Cat Figurine by Royal Copley
このいたずらっぽい(ちょっと狂ったような・笑)目がかわいくて。
猫好きの私には、持ち帰らずにはいられませんでした。
売り主のお母様が大事に持っていたものだそう。
その時はメーカーの名前も知らず、ただかわいさと古さに魅かれて買って来たのですが、家に帰って来て調べたところ、Royal Copley社のものだということがわかりました。
ちなみにこの会社、動物や人をモチーフにしたこういった置物や花瓶などを作っていて、特にアールデコスタイルのものが人気だそうです。
あ、最初の写真の中に、本物の猫も写っております。
オシリだけだけど。わかるかな?
みなさま、クリスマスショッピングは済みましたか?
私はもう一息。
あと2~3買えば、全部揃います。
今週中に済ませる予定です。
さて、今日はアンティークとは関係のないことを書きますが、きっとこれ、手に入れた方も多いはず。
先日、誰かのツイートで知った、ぐりとぐらの記念切手。
あまりの可愛さに欲しくなり、Facebookで「誰か買って送って~」と呼び掛けたところ、日本に住む友達が早速買って送ってくれました。
それが、今日届きました。
今って、封書用の切手は82円なんですね
カナダの切手って、あんまりおもしろくないんです。
最近は結構趣向の凝らしたものもありますが、こういうかわいさってないんですよね。
実は私、ちょっぴり切手も収集していまして♪
タイミング良く手に入れられたものとか、特に気に入ったものだけですが。
このぐりとぐら、買っても、かわいすぎて使えない~!という方が多いはず。
海外に住んでいる私は、使おうにも使えないので、少し気が楽です。
先日、またリプロのバービーを見つけました。
今回は、宇宙服を着た「Miss Astronaut」。
前回のポニーテールとは違い、この子はショートボブなんです。
本当は、この服にヘルメットがついて、茶色の手袋とブーツがつくはずなのですが、残念ながらこの服しか着ていませんでした。
2009年に発売されたものだそうです。
実際の画像はこちらをどうぞ。
ポニーテールとはまた雰囲気が違って、ボブもクールでいいわ♪
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。 船便送料無料! ぜひご利用ください。
![Follow YoshieC on Twitter](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)