×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ずっと欲しかった古いパイレックスを見つけました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d111f12543f1cc678b8bf9dbe1bd2633/1331344770)
Pyrex FlamewareTea Kettle 1940's
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d111f12543f1cc678b8bf9dbe1bd2633/1331345264)
グリーンのハンドルがレトロなDrinkupシリーズのカラフェ
冷蔵庫のポケットに入るサイズなので(北米の冷蔵庫は大きいですからね)、夏は麦茶やルイボスティー、普段はジュースを入れて使っています。
Drinkupというシリーズで、コロンとした丸い形のプラスティックの取っ手がついたグラスとセットで売られていました。
もちろん、ハンドルも同じカラー。
確か、ほかにイエロー、レッドなどがあったと思います。
Pyrex FlamewareTea Kettle 1940's
フレームウェアが製造され始めて間もなくシリーズに加わった、ティーケトルです。
初期のものとあって、ガラスが青味がかっています。
1940年代当時のお値段は$2.95!
今、アンティークショップでもなかなか見つけることが難しいアイテムです。
ほぼ未使用に近いコンディションでした。
しばらくは、飾って眺めていようと思います。
実用には、こちら。
初期のものとあって、ガラスが青味がかっています。
1940年代当時のお値段は$2.95!
今、アンティークショップでもなかなか見つけることが難しいアイテムです。
ほぼ未使用に近いコンディションでした。
しばらくは、飾って眺めていようと思います。
実用には、こちら。
グリーンのハンドルがレトロなDrinkupシリーズのカラフェ
冷蔵庫のポケットに入るサイズなので(北米の冷蔵庫は大きいですからね)、夏は麦茶やルイボスティー、普段はジュースを入れて使っています。
Drinkupというシリーズで、コロンとした丸い形のプラスティックの取っ手がついたグラスとセットで売られていました。
もちろん、ハンドルも同じカラー。
確か、ほかにイエロー、レッドなどがあったと思います。
PR
この記事にコメントする
calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Shop Info
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。 船便送料無料! ぜひご利用ください。
![Follow YoshieC on Twitter](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
new entries
(12/16)
(09/20)
(08/19)
(07/06)
(07/04)
category
Twitter
Facebook