[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぼくの名前はTom Kitten。
そうだよ。
ピーターラビットの絵本に登場する、こねこのトム。
あたらしいおうちにやってきたよ。
Tom Kitten by Royal Albert
というわけで、とうとうこの子が私のもとにやって来ました。
身の丈9cmのこのフィギュリン。
いつだったか、もうずいぶん前ですが、アンティークショップのケースの中にいるこの子に一目ぼれ。
けれども小さな割にはお値段がなかなかで、手が出ずにいました。
そのお店にいく度に、ガラスケースの中のこの子をじーっと見つめ、焦がれ。
欲しいなぁ、と思い続けていました。
先週末に行ったとあるエステートセール。
ガラージの中のテーブルの上に、ベアトリクス・ポターのフィギュリンがたくさん並べられていて、その中にこの子もいるのを発見。
お値段を聞いてみると、アンティークショップの半分くらい。
(さすがに売る方もコレクティブルと知っており、「持ってけ泥棒」値段にはなりませんでしたね)
こういうセールにしてみたらそんなに安くはないけれど、これを逃したらきっと二度と手にすることはないだろうと思い、即決。
連れて帰って来ました。
うれしいなぁ♪
ベアトリクス・ポターの絵本に出てくるキャラクターのフィギュリンは、たくさん種類があるのでコレクターも多く、歴史も古いのです。
このTom KittenはRoyal Albert社製のもので、バックスタンプより、1984年から1998年に製造されたものとわかりました。
古いものはBeswick社製で、1948年に製造されたものになります。
私はフィギュリンを集める趣味はないのですが、なんだか一人ぼっちもかわいそう。
地道に、出会いを待って増やしていこうかな。
私はピーター・ラビットの話をよく知らないのだけど、ネズミもいたよ。
ほかにも猫のお母さんがいたな。
コレクターだったら大人買いしてたでしょうね。
でもこの大きさとかわいさが、コレクション魂をくすぐります。集めたくなる。
Yoshie
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。 船便送料無料! ぜひご利用ください。