忍者ブログ
Collection Connection店主による、お店の情報とカナダのアンティーク事情など・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お肉がメインの献立だった次の日は、たっぷり野菜が食べたくなって、よく作るグリーク風のサラダ。
簡単に、市販のハーブ&オリーブオイル漬けのフェタチーズを使います。


私がよく使うのはこちら↑


チェリートマトを半分に切り、キュウリを適当にコロコロに切ったものと、そのチーズ&オイルを混ぜ、レモン汁をギュッと絞り、さらにオリーブオイルを足して、挽きたての塩と胡椒で味付け。
それを、たっぷりのレタスの上に乗せて、食べる直前に混ぜる。


愛用品。ヴィンテージパイレックス シンデレラボウル#442 バタープリント

サラダを作る時にも、このボウルが重宝します。

++++

さてさて。
ここのところ、人気柄のシーツ類が入って来ております。

トイストーリーのフラット2枚、フィッテッドシーツ。
(どちらも大きめサイズ)
アリエルのコンフォーター。
(片面はレアな細いパープルの波模様)

入荷速報は、Facebookページでお知らせしております。
フォローしてくださいね♪

Collection Connection Facebook Page

PR

紅葉が見ごろになってきました。
ここ、カナダのオンタリオ州南部の今年の秋は暖かいようで、我が家の庭ではまだ結構花が咲いています。
バラにナスタチウム、朝顔、ホトトギス、紫陽花、デルフィニウムや山吹は蕾がまた出てきたりして。
植物たちも、
「なんだかいつもと様子が違うな」
って戸惑っている感じもします。

紫陽花も一度終わってしまったのに、小さな小さな花が今咲いています。


花弁も普通の半分くらいのサイズ

かわいい小さな紫陽花。
けれども、今晩から朝にかけては0℃近くまで気温が下がるようで、おまけに雪がちらつく?なんていう予報。
大丈夫かな・・・。

+++

今週月曜日は、カナダでは、アメリカよりひと足お先にサンクスギヴィングデイでした。
3人家族の我が家ですが、ターキー、焼きましたよ♪

 
ターキーにチェリーとナッツが入ったスタッフィング、マッシュポテト

小ぶりなのを買ったのですが、次の日から残ったターキーをアレンジした夕ごはんが続く羽目に。
火曜日、ターキー・スープ。
水曜日、ターキー・ケサディア(トルティーヤにターキーとチーズ、野菜を挟んで焼いたもの)。
木曜日、ターキー・クリームシチュウ。

あと1食分、と言うところまでたどり着きましたが、さすがに食べ飽きて、今日はピッザとなりました。

今年のクリスマスはたぶん、ターキーではないでしょう(笑)。

食パンを焼きました。
ふかふか、しっとりで、日本の食パンとおんなじ。
こちらのパンはどうもぱさついて美味しくないのと、ローフパンは匂いが駄目だったりするのです。

昨日のランチに食パンを薄切りにして、ハム&キュウリサンドイッチにしました。
時々無性に食べたくなる、キュウリのサンドイッチ。
マヨネーズに塩、こしょう。
それだけなのに、すごく美味しい♪
中身がシンプルだから、パンの味も生きる。
(昨日のは贅沢にハムも入りましたが)




ちなみに、右後ろに写っているのはマヨネーズ。
カナダにもマヨネーズは何種類かありますが、代表的なのはこの写真にあるHellmann'sとMiracle Whip。
(日本の「キューピー」と「味の素」といったところでしょうか)

私は断然Hellmann's派。
Miracle Whipは甘くて駄目なんです。
Hellmann'sの方がもう少し酸味があって、日本のマヨネーズに近いかな。

秋。
アンティーキングの季節も大詰めです。
なぜなら、屋外のアンティークマーケットも冬の間は閉まってしまうし、お宝発掘に欠かせないガラージセールも、冬はほとんど行われません。
(インドアセールというのがたまにありますが、寒いのにガラージや前庭でやる人、滅多にいませんね)

そして、9月は大きなアンティークショウが近隣で2件開催されます。
今年も2件とも行ってまいりました。
どちらもお天気がいまいちで、傘をささずに済んだものの、小雨がぱらつく中でのアンティーキング。
あまりよいものではありませんね。
どうしても、足早になってしまうし、悪天候で早々にあきらめてしまったのか、ベンダーの数も春に比べてだいぶ少なかったです。

ショウで見つけたこちらも、早速ショップにアップいたしました。


Fire King Restaurant Ware Bread and Butter Plate set of 3 【Jade-ite】

アンティークショウの模様は、当店Facebookページに写真を載せてありますので、そちらをご覧くださいね。


ご無沙汰しております。
夏休みが終わり新学年がスタート、私もやっと普段の生活に戻りました。
そうこうしている間に、もう秋。
ここ何年も、9月にはいると天気がおもわしくなかったり肌寒かったりしていたのですが、今年は好調!まだ半袖で大丈夫なくらいです。
靴下嫌いの私は、1日でも長く裸足でいたいと願うばかり(笑)。

この日曜日は中秋の名月ですね。
そして月曜日はスーパームーンに皆既月食だとか。
なんだかおめでたいことが重なるみたいで、とても楽しみ♪
こちらの週末の天気は良いようです。

さて、普段の生活に戻ったところで、がんばって商品をアップしています。
こちらはカナダ名物(笑)、クラウンジャー。
小さいタイプで場所を取らず、2個セットでお手頃♪

 
王冠の模様がかわいい♪

商品ページはこちらになります。

その他、ファイヤーキングのRW、B&Bプレートセットや、かわいいミッキーのシーツなども入荷しております。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

Collection Connection

calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Shop Info

Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。
船便送料無料!
ぜひご利用ください。
Follow YoshieC on Twitter
Twitter
Facebook
Counter
カウンター by  ペットカウンター - 動物画像の無料カウンター
管理用
| Admin | Write | Res |

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]