忍者ブログ
Collection Connection店主による、お店の情報とカナダのアンティーク事情など・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨まっただ中の日本は、さぞかしうっとうしいことでしょうね。
こちらは初夏の、カラッとしたよい天気が続いてい・・・たのですが、今日は蒸し暑く、予報で来ると言われている雷雨待ちです。

さて、今週も何点か新しい商品が入荷しました。
こちらは、ファイヤーキングのスワールのカップ&ソーサーです。
色はアイボリーで、2客セットでの販売です。



Fire King Cup & Saucer Set Swirl / Ivory

とってもよいコンディションです。
2客セットにすることで、お値段もだいぶ控え目にしております。


それからもう1点は、こちら。
パイレックスのレフリジレーターケース。
珍しい蓋もデルファイトのものです。


Pyrex Refrigerator Case Delphite     Made in CANADA

デルファイトはカナダで製造され、その数も少なく珍しいものです。
さらに、このレフリジレーターケースはこのように蓋もデルファイトのものと、通常のクリアグラスのものと2タイプありまして、蓋もデルファイトのものはとても希少です。

パイレックスのデルファイトは、カナダだからこそ発掘できるヴィンテージ品のひとつです。

ちなみに、ミキシングボウルにもこのようなブルーがありますが、Bluebelleと呼ばれ、デルファイトよりも少し濃い色をしています。
こちらはカナダ製ではなく、アメリカ製です。


Pyrex Mixing Bowl Bluebelle 

 
各入荷商品詳細は、ネットショップCollection Connectionまで。


PR
昨日、今日と体感温度は30℃以上にまで上がり、蒸し暑い日が続いています。
春の始まりが遅かったから、未だにチューリップが咲いていたり、
そうこうしながらもどんどん気候は夏のようになってしまったので
追いつけ、追い越せといろんな花が咲き始めました。

先週までたくさん咲いて、前庭中よい香りを漂わせていたすずらん。
英語では、Lily of the valleyと言います。


コロコロと、小さな鈴の音が聞こえそう


それから、今はポピーがたくさん咲いています。
こちらはOriental Poppy。オニゲシです。
デリケートな薄紙のような花びらが、素敵。



オリエンタルポピー


そしてふと窓の外を見ると、アイリスが咲き始めました。
この後、芍薬、バラ、ラベンダー、デイジー、デルフィニウムなどなどが続きます。
冬が辛かった分、思いきり庭を楽しみます。




やっと気温が安定してきて、日差しが強く、風は涼やか、湿気が少ないよい日が続いています。
厳しい冬をがんばって乗り越えた草花が、ものすごい勢いで成長しています。
朝と夕方の様子が全然違う。
朝はこの大きさだったのに、夕方になると倍以上に伸びていたり。
自然の生命力の強さを、実感しています。

さて、今日はこんなものをご紹介します。
古い扇風機です。
1950年代に製造された、Torcan社製の電気扇風機。
調べによるとTorcanは、1940年~1970年に扇風機を製造していたカナダのメーカーで、商品はカナダでだけ販売されていたとのこと。
シンプルなデザインで、よく見ると羽根の部分は1枚のスティール板をカットして曲げられただけ。
ガードの部分は隙間が大きく、安全性には欠けますが。




手に入れた時はものすごく汚かったのですが、一所懸命お手入れしたら、なんとか人様の前に出しても恥ずかしくないくらい、きれいになりました。
今でもちゃんと動きます。
強弱はなく、オンとオフのスイッチだけですが。





音もそれほど気になりません。
むしろ、シンプルでこじんまりしていて、それでいてパワーもあって、感心してしまうほど。
難点と言えば、重いこと。
ボディや部品にプラスティックを使っていないし、台の部分は鉄。
こちらの部屋からあちらの部屋へ、と持ち運びには向きません。

明日から、アンティークモールのブースで販売する予定です。



春と感じたのは1週間程度だったかも。
なんだか急に暑くなり、この週末から初夏のような陽気が続いており、昨日は30℃近くまで気温が上がりました。

土曜日は、恒例のChristie Antique Showに行ってまいりました。
このアンティークショウは春と秋、年に2回あるのですが、毎年春は息子の恒例行事があって行けずじまいでした。
今年は、その行事が早めに終わったので、天気もよいし行くことに。
家から車で20分と近いのは嬉しい。
現地に到着したのはお昼少し前でした。
会場は、ものすごい人。
なんだか年々入場者数が増えている気がします。

けれども、出遅れてしまったせいか、収穫はあまりありませんでした。
Jade-iteをたくさん売っているブースが2件あるのですが、そのうちの1件はこのアンティークショウでしか出店していないので、そもそも、そのブースに行くのが目的でした。
いつも2テーブルを占めるほどファイヤーキングが並んでいるのに、その日は1テーブルに小じんまりまとまっている程度。
どうしたものかとブースの人に聞いてみると、朝一で大量に売れてしまったとか。
やっぱりそうだよね。
よいものは、早い者勝ち。

汗ばむほどの陽気の中、そろりそろりと歩きながら、いろんなものを見て廻りました。
その時の写真を、少しですがアルバムにまとめてFace Book Pageに載せております。
よろしかったらご覧ください。こちらです。



こちらは馴染みのヴェンダーさんのブース キャニスター勢揃い♪




大変お待たせしておりました、3月発送分の商品ですが、続々と到着のご連絡をいただいております。
その中から、パイレックスのティーポット他をお買い上げくださいましたF様よりのメッセージです。

商品無事に届きました。
想像以上にきれいな商品でとても気に入りました。
大切に使います。ありがとうございました。

F様、お買い上げありがとうございました。
状態のよいものを選び、汚れなどはきれいに落としてお手入れしたのち、写真を撮ってネットショップに並べております。
到着した商品を見て、
「思ったよりきれい」
というコメントを多くいただきます。
写真では細部までわかっていただけるよう、傷はそれなりに大きく見えるように写しております。
実際には気にならない程度であると言うことが、手にした時におわかりになると思います。

さて、お知らせです。
この度、発送に利用していますCanada Postの規定改正の為、当店の発送に関するポリシーを改正することとなりました。
当店が利用しておりますSmall Packetの船便(無料)と航空便(有料)ですが、Canada Postからの紛失、破損の補償がありません。
これまで当店では、紛失、破損ともに100%補償する所存でしたが、今後は以下のとおりとなります。

破損の場合
輸送途中にできたダメージと思われる場合、当店の梱包に原因があったものとして、これまで通り全額返金、または同様、同等の商品が在庫にあった場合は交換いたします。

紛失の場合
発送日より3カ月経っても到着しない場合、合計金額の50%を返金いたします。
ただし、返金後に商品が到着した場合は、お客様より返金額と同額を再度振り込んでいただくことになります。

より安全な、追跡ができるタイプの発送手段もございます。
別途料金が発生し割高となりますが、ご希望の方はお知らせください。

詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。




ずいぶん遅れましたが、やっとタイツリ草が咲き始めました


 

calender
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Shop Info

Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。
船便送料無料!
ぜひご利用ください。
Follow YoshieC on Twitter
Twitter
Facebook
Counter
カウンター by  ペットカウンター - 動物画像の無料カウンター
管理用
| Admin | Write | Res |

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]