×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は、ほぼ毎日のように買い付けに、Thrift shop(ユーズド品を扱うお店)に行きます。
日本の古着屋やリサイクルショップと違うのは、売られているものは全て市民の寄付だということ。
食品やシャンプー、洗剤、薬品関係を除く殆どのものを寄付で受け付け、売った収益はまた寄付としてチャリティ団体やコミュニティに贈られます。
なので、お値段も控え目。
一応、ブランド品やアンティーク、コレクティブル、新品のものなどはそれ以外のものよりも高めのお値段がついていますが、それでも日本のリサイクルショップに比べたら断然安いと思います。
そんなThrift shopで、先週のこと。
キッチン用品コーナーに始まり(やっぱりここがスタート地点)、インテリア、家具・・と見て廻り、おもちゃのコーナーにたどり着きました。
きょろきょろと何かいいものないかなと見ていると、
ぬいぐるみなどがわんさと置いてある棚の奥に、見覚えのあるグリーンカラー。
あら、こんなところにファイヤーキングのジェダイトが♪
手に取ってみると、ピカピカのDハンドルマグでした。
さらによーく見ると、リムに小さなチップがありました。
キズものなのでこのまま置いて帰ることもできたのですが、チップ以外はあまりにもきれいでもったいなく、家で使うことにして連れて帰って来ました。
マグはめでたく、夫の普段使い用のマグになりました。
けれどもいったい、誰が何のためにぬいぐるみの山の奥に置いたのでしょうね?
間違って置いたとは思えないし、一度手にしたものの
「やっぱりいらない」
と置き去りにされたとしても、なぜそんな場所に?
たぶん、お店の人かお客さんが、ファイヤーキング・ファンである知人の為に隠しておいたに違いない!
「ファイヤーキング、見つけたよ。ぬいぐるみの奥に隠しておいたから、あとで店に行ってみて」
と言う具合に。
ごめんなさいねぇ、私、そう言うの見逃しません(笑)。
PR
この記事にコメントする
calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Shop Info
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。 船便送料無料! ぜひご利用ください。
![Follow YoshieC on Twitter](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
new entries
(12/16)
(09/20)
(08/19)
(07/06)
(07/04)
category
Twitter
Facebook