[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末の土曜日、アンティークショウに出店してきました。
今回で2度目。
お天気や在庫を見ながら、どうしようかとぎりぎりまで出店を悩んでいて、出ようと決めた時にはもうブースがないと言われ、一時は諦めもしましたが、オーナーが場所を新たに作ってくれたおかげで無事出店することができました。
この週末から気温が少し下がり、特に朝晩はぐっと冷え込む感じになりましたが、お天気にも恵まれ、秋晴れのアンティーキング日和♪
入場者数もかなりの数だったようです。
まだ2度目とあって、ショウ慣れしていない私達(夫も一緒です)は、やっぱり何だかガラージセール風(笑)。
小さなショウケースや、もう少しバラエティに富んだ品揃えならいいのでしょうが、どうしてもテーブルの上が寂しいんですよね。
高さのある商品がところどころあるといいのでしょうが、ディスプレイって難しい。
テーブルクロスの代わりにレトロなビンテージシーツを使って、かわいくしてみました。
とまあ、こんな感じでした。
花柄のレトロなシーツは、何人かのお客さまがコメントをくださった。
そのうちの一人は
「カナダに移民して来て、一番初めに買ったシーツがこれだったのよ」
と懐かしく語ってくれました。
パイレックスのプライマリーカラーのボウルセットやパーコレーターは、よいカンバセーションピース。
お年を召した方は「これ持ってたわー」といい、私と同年代くらいの方は「マムが使っていたわー」と言い懐かしがってくれました(買ってくれればなおさらいいんですけど)。
やっぱりパイレックスってどこの家庭にもあったんだなと、実感。
前回よりも日本人のお客さまは少なかったようですが、トロント近郊から来てくださったお客さまが
「もしかしてブログやってます?」
と声をかけてくれました。
このブログを、更新がだいぶ遅いこのブログを見てくださってる方がいたなんて♪
帰り際には
「お会いできてよかったです」
と言ってくださった♡
とてもうれしかったです。
これが、この日一番の収穫だわ~♪
売り上げも上々、おまけに在庫も減らすことができたし、しばらく会っていなかった知人が訪ねてくれたりと楽しい1日でした。
また春のショウにも出店する予定です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。 船便送料無料! ぜひご利用ください。
![Follow YoshieC on Twitter](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)