忍者ブログ
Collection Connection店主による、お店の情報とカナダのアンティーク事情など・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日買い付けに行った先で、なかなか良い状態のソーイングボックスを見つけました。
今では全て木でできている、この手のタイプは殆ど作られていませんが
以前はこれが主流だったのでしょうね。

PA191479.jpg
脚付きのソーイングボックス


PA191480.jpg
こんな風に開ける様になっています
 
一応持ち手は付いているのですが、結構重たい。
それが重厚感のある、木製品の手ごたえ。

最近、NHKのドラマ「カーネーション」を毎日楽しみに見ています。
オープニングの古いミシン、あんなの小学校(何せ古い小学校だったので)にあったな~なんて懐かしくて。
あの頃のミシンはテーブルにはめ込まれていて、カービングが施された引き出しがついているんですよね。
今でもアンティークショップなどで見かけます。

ところで、こんなソーイングボックスが欲しい♪と言う方、ぜひリクエストください。
PR
毎年春と秋に開催される、Aberfoyle Antique Show。
私の住む場所から車で約30分と地の利がいいので、春、秋とも行くことにしています。
そして、ここは普段の毎週日曜日(冬を除く)にアンティーク・マーケットが開催されているので、月に1~2度は来ている場所。
普段のマーケットに、この日だけのブースが加わり、年々規模が大きくなってきています。

この日は天気予報が前日に変わり、すきっと秋晴れ。
汗ばむくらいの陽気でした。

P9252632.jpg
こんな感じで出された、ショウブース

P9252630.jpg
ここは常設のブースのテーブル。ファイヤーキングやパイレックスが得意なところ。

P9252633.jpg
同行した夫が「こんなの僕も乗ってたよー」と言っていた三輪車(前輪が大きいの!)
 
そしてこのブース、これまでは参加していなかったか、それとも違う路線で行ってたか?
とにかく、ここまでジェダイトの品揃えが良く、しかもどれをとってもコンディションはいいし、レアなものがお買い得♪・・・というブースはなかったと思います。
 
P9252631.jpg
うお~っと言う雄叫びと喉から手が同時に出そうなブース
 
私、はっきり言って舞い上がってしまい、じっくり見ることができませんでした(笑)。
本当は向こう側のテーブルもじっくりと見たかったのに、ファイヤーキングに夢中になり、すっかり忘れてしまいました。
お金も大分使ってしまってたからなぁ、このブースにたどり着くまでに・・・。
でも、しっかりと良いものゲットしてきましたよ♪

来年の春も、このブースに期待しようと思っています。

※毎回、「もっと写真をちゃんと撮ってくれば良かったなぁと思うのだけど、見なきゃだし、買わなきゃだし、写真を撮ることをすっかり忘れてしまいます。
本日、箱入り未使用商品を見つけました。
こちらです。
P9072679.jpg
Anchor Hocking Forest Green Flower Vase

中には、ラベルの付いていないもの、形の違うベースもありましたが、どれもよいコンディション♪

このフォレストグリーン、透明だからどんなお部屋の雰囲気にも合いそうですね。
邪魔にならない色とデザイン。
落ち着いた感じで、大人っぽくて、でもちょっぴりレトロ。
一つ、自分のものにして(笑)、あとは撮影後に販売いたします。

お値段も手ごろに設定する予定です。

夏休みの里帰り前にぜひ行っておきたかった、アンティーク・マーケット。
お天気も良く、絶好のアンティーキング日和♪

P6192623.jpg
このブースはレトロなパイレックスやキャニスター類が豊富♪

ひとまわりして、数点良いものをゲットし、真ん中のパティオでコーヒーを飲む。
お天気が良いから、パラソルがみんな開いて、くつろぐ人もたくさん。
いつもいるおじさんが、ギターの弾き語り、左足は古いスーツケースをドラムにしてペダルを踏み叩き、右足は・・なんだったっけ?鈴だったかな?
おまけに首からはハーモニカ。
ニール・ヤングの曲を歌っていました。尊敬!

さて、Collection Connectionはそろそろ夏期休業に入ります。
ご迷惑をおかけいたしますが、7月20日までは発送業務はできません。
ご注文は承りますので、休暇が明けるまでお取り置きとさせていただきます。
ご了承くださいませ。
 

P6172613.jpg
私はお留守番♪

昨日は久しぶりに、春から秋にかけて毎週日曜日に開催されるアンティークマーケットに行ってきました。
良いもの、非常に良いもの、見つけて来ましたよ♪

P5302586.jpg
Snoopy Red Baron Mug

レア中のレア!
ファイヤーキング、マグコレクターには憧れの、スヌーピーのレッドバロンです。
実は、カナダでこれを見たのはこれが初めて。
(以前、日本のアンティークショウでは見たことがあります)

マーケットのブースの一つに何気なく入り、ファイヤーキングやパイレックスが並んでいる棚を見ていたら、棚の一番下にこれを見つけました。
え!? まさかあの・・
とりあえず、割れやかけなどがないことだけ確かめ、だっとブースのオーナーの所に行き
「これ買いますっ!!」
と、心臓をバクバク言わせながら連れて帰ってきました。

私はマグのコレクターではないので、近々お店に出そうと思っています。
興味のある方、お問い合わせくだされば、お取り置きもいたします。
(先着順とさせていただきます)
 

calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Shop Info

Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。
船便送料無料!
ぜひご利用ください。
Follow YoshieC on Twitter
Twitter
Facebook
Counter
カウンター by  ペットカウンター - 動物画像の無料カウンター
管理用
| Admin | Write | Res |

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]