×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チェリーに続いては、ラズベリー。
庭のラズベリーブッシュがどんどん増えて、今年は豊作です。
毎日収穫していますが、日に日に採れる量が増えて、もう嬉しくて♪
今日は、パイレックスのシンデレラボウルのSサイズに軽く一杯くらい採れました。
ラズベリー。
日本では、ケーキやデザートによく使われて、今では誰でも知っていると思いますが、イチゴや他の果物のように簡単には手に入りませんよね。
人生で一番最初に食べたのは、いつだったか?どこでだったか?
ルビー色したこの柔らかで甘酸っぱいフルーツに、私はなぜだかずいぶんとあこがれていました。
いつか、頬張って食べたいなぁと(笑)。
カナダに住む前、旅行でこの地にやってきた時は、ここぞとばかりにスーパーで買って食べた思い出があります。
今の家に住み始めて、最初の春に植えたラズベリー。
年ごとに株が増えるので場所を移し、4年経った今も元気に育っています。
採れたてのラズベリーを、アイスクリームと一緒に。
パイレックスのマグで。
PR
この記事にコメントする
calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Shop Info
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。 船便送料無料! ぜひご利用ください。
![Follow YoshieC on Twitter](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
new entries
(12/16)
(09/20)
(08/19)
(07/06)
(07/04)
category
Twitter
Facebook