×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週見つけた、古き良きもの。
Holt Howardというメーカーの、ねこ型の置物です。
でも、ただの置物ではありませんよ。
背中のばねには手紙やメモなどをはさんでおけるし、頭にはペンなどをさしておけるんです。
(ちょっとかわいそうだけど)
1958年に製造された、北米ではとても人気があるビンテージ品です。
日本では殆ど知られていない、Holt Howard。
戦後、海外から発注された陶器が日本でたくさん製造され、海を渡ってここ北米にも輸出されました。
Holt Howardもそんな陶器のメーカーで、カップ&ソーサーやソルト&ペッパーシェイカーを始め、バターケース、灰皿、置物などなど、多くの陶製品を日本から輸入していました。
そう、このねこさん、日本製なんです。
でも、ただの置物ではありませんよ。
背中のばねには手紙やメモなどをはさんでおけるし、頭にはペンなどをさしておけるんです。
(ちょっとかわいそうだけど)
1958年に製造された、北米ではとても人気があるビンテージ品です。
日本では殆ど知られていない、Holt Howard。
戦後、海外から発注された陶器が日本でたくさん製造され、海を渡ってここ北米にも輸出されました。
Holt Howardもそんな陶器のメーカーで、カップ&ソーサーやソルト&ペッパーシェイカーを始め、バターケース、灰皿、置物などなど、多くの陶製品を日本から輸入していました。
そう、このねこさん、日本製なんです。
1950年代から60年代に製造されたHolt Howardの陶製品は、ベビーブームに乗り、若い夫婦がこぞって新築の家を買い、核家族化されてきた時代に愛されていました。
新居に飾る為、人を呼んでパーティーをする為・・・とユニークな品を求める人たちにぴったりのアイテムだったのでしょう。
50年以上経った今でも、当時からのコレクターや新しいファンによって、愛され続けています。
中には、800ドルもの値がついて取引されているスナックプレートもあり、コレクター本も発行されているなど、その人気は衰えを知りません。
けれども、十分に親しまれてきた陶製品ですので、良いコンディションで見つかることは少なくなってきました。
お店で見かけても、チップやクラックがあるものが多いのでとても残念です。
Napcoやオキュパイドなどに興味がある方、どうぞHolt Howardもよろしくお願いします♪
新居に飾る為、人を呼んでパーティーをする為・・・とユニークな品を求める人たちにぴったりのアイテムだったのでしょう。
50年以上経った今でも、当時からのコレクターや新しいファンによって、愛され続けています。
中には、800ドルもの値がついて取引されているスナックプレートもあり、コレクター本も発行されているなど、その人気は衰えを知りません。
けれども、十分に親しまれてきた陶製品ですので、良いコンディションで見つかることは少なくなってきました。
お店で見かけても、チップやクラックがあるものが多いのでとても残念です。
Napcoやオキュパイドなどに興味がある方、どうぞHolt Howardもよろしくお願いします♪
PR
この記事にコメントする
calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Shop Info
Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。 船便送料無料! ぜひご利用ください。
![Follow YoshieC on Twitter](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
new entries
(12/16)
(09/20)
(08/19)
(07/06)
(07/04)
category
Twitter
Facebook