忍者ブログ
Collection Connection店主による、お店の情報とカナダのアンティーク事情など・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう4年くらい前になりますか。
よく行くアンティークモールで見つけた、古いパイレックスのティーポット、またはビヴァレジ・サーバー。
見たこともない形で、なんだかとても古そう。
ハンドルの形がちょっぴりアールデコ調。
一目で気に入ってしまいました。

家に帰って来てから調べてみると、1930年代に製造されたものとのこと。
もう80年くらい経つんですね。
改めて、ほぅ~と感心。

           Pyrex Teapot or Beverage Server 1930's


1937年の雑誌の広告では、$1.49で売られていました。
現在のお値段、$50~$65とのことです。
(私はかなり安く手に入れましたが)

        左下がそうです (ストライプ模様がこれにはありませんが)


小ぶりですがハンドルが持ちやすく、コロンとしたフォルムが素敵。
1940年代には姿を消してしまった、とても希少なポットです。

残念ながらこちらは私物で、販売はしておりません。
いつかまた、どこかでめぐり逢えたら今度は、ショップ用に。



PR

大変なんです、本当に。
3月も半ば。
暦の上での春ももう少しだと言うのに、木曜日にスノウストームが来てまた雪が降り、積もり(この辺りは20cm以上積もりました)、まだまだ冬が続きそうな感じです。

外も寒いし、こういう日は家の中で・・・と言いたいけれども、じっとしているのはいや。
そこで、今までずっとやろうやろうと思っていた、私物コレクションの整理をしました。

ショップ用のストックはきちんと分けてあるのですが、
●私物
●私物にしようかな、と迷っているもの
●パーツやサイズ違いが揃えばショップ行き
がごちゃごちゃになっていたので、分けてキャビネットに並べました。

キャビネットは去年の夏、ガラージセールで見つけたもの。
ブースで売ろうと思っていたのですが、少々難有り。
(真ん中のシェルフの板が少し弛んでいるんです。そのせいで、ガラスのドアがするっとすべらず、開けにくい。写真をよく見るとわかると思いますが、弛みを持ち上げる為に真ん中につっかえ棒をしてます)
それに、既に持っていた、ジェダイト用のキャビネットと同じデザインの色違いだったので、家で私物ディスプレイ用に使うことに。

 


結局、入りきりゃしませんがね。
それでも、コレクターとしては、私はそんなに持っていない方だと思います。
好きなものだけ絞り込んで、集めるタイプ。

見てわかるように、ピンクとターコイズブルー、この2色がヴィンテージパイレックスではお気に入り。
バタープリントは、ヴィンテージパイレックスとの最初の出会いの品。
好きなので集めています。
ほかに、ミキシングボウルのセット、レフリジレーターケースのセット、シンデレラボウルのセットがありますが、全てキッチンのキャビネットに。
シンデレラボウルは毎日キッチンで使っています。

グースベリーはこれ以外持っていないんですねぇ。
お客様からのご要望もあるので、ついついそちら優先になってしまって。
今後、集めて行きたいと思っているのですが、これがなかなか見当たらない。
レフリジレーターケースなど、残念ながら殆ど見かけません。

中段のシンデレラボウルは、どれもちょっぴりレアなもの。
それから上段のシンデレラキャセロール2個は、とても珍しい、1959年にプロモーションで販売されたBuffet Twins。
それぞれ、北米のパイレックスコレクターに人気です。



前回のブログにも登場した、Pyrex Flamewareのソースパン。
1937年に製造が開始され、ハンドルや蓋の形状が年代に合うように改良されながら、製造が終了した1979年までの間、北米の多くの家庭で親しまれてきました。
古いタイプのものは、ガラスの色の青味が強いのが特徴です。

先日、仕入れに行った時に、使用感があるけれどもチップはない、この古いタイプのソースパンを見つけました。
これまで見つけてもハンドルがないことが殆どだったので買ったことがなかったのですが、同じ店のカトラリーのコーナーでハンドルを発見!
自分用にと連れて帰って来ました。

早速、卵を茹でるときに使ってみましたが、これが使い勝手がいいの♪
とにかくハンディ!
ちょこっと野菜を茹でたり、おかずの残りを温めたり。
まだまだリタイヤしませんよ。
60歳台後半ですが、もうちょっと頑張って、我が家のキッチンで活躍してもらいます。

 


卵がポコポコ踊っているのが見えて楽しいです。
9Cupのパーコレーターはケトル代わりに使っています。





先週末はイースターでした。
うちは義父母が高齢とあって、親族で集まる機会が少なくなってきたので、今年もイースターは特別なことはしなかったのですが、「とりあえずデザートだけでも」と思い、アップルパイを焼きました。

今回初めて使う、自分用に買ったファイヤーキングのパイプレート。
未使用でラベルやステッカーがついたままだったものを、そろりそろりと剥がし、きれいに洗い・・・・。
でも「これで美味しいものを作ろう」と、使う為に買ったので大丈夫。
心は決めてありましたから♪

復刻版とはいえ、今では数少なくなって来ていますから希少価値は高い方です。
けれども、飾っておくだけよりも、これをガンガン使ってみたかった(笑)。

使ってみての感想は、まずこの取っ手。
考えてみたら、パイ型で取っ手がついているものは少ないかも。
けれども、オーブンから取り出す時にこの取っ手があるととても便利です。
熱い底の部分に触れることなく取り出すことができます。

それから深さ。
フルーツのパイを焼く時に、浅いパイ型だとどうしても後半で出てくる果汁が縁からあふれ、オーブンの底に垂れて焦げてしまうのですが、これは深いので全く垂れませんでした。
ちょっと深めのこのパイプレートは、パイだけでなくグラタンやドリアなどにも利用できそうです。

お手入れは簡単でした。
焼く前にバターを塗っておいたのでパイ生地がくっつくこともありませんでしたし、ちょっとした表面のこびりつきもお水に一度浸して爪を立てて軽く擦るだけで落ちました。

これから出番が増えそう♪

ショップに同じものが在庫にございます。
よろしかったらご覧ください。

Fire King 2000 復刻版 パイプレート 【ジェダイト】

Fire King 2000 Pie Plate 【Jade-ite】




 
少し出遅れましたが、年が明けて初めてのブログアップデートです。
本年もCollection Conectionをどうぞよろしくお願いいたします。

クリスマス直後に20cmの積雪、さらに5cm積もり、しばらく雪景色でしたが、今週はずいぶん暖かくなっています。
この時期、最高気温が0℃以上であることは珍しいこと。
だから、ひとたび雪が積もればしばらく残るのは当たり前なのですが、今週末は10℃にもなる予報。
これで一気に雪も解けてしまうでしょう。

さて、今日は自宅用の古き良きものについてちょっと。
仕入れに出かけると、ショップで売りたいもの以外の良いものにもたくさん出会います。
以前は「誰かが使っていた古いものなんて・・・・」という思いが先走り、中古の生活用品なんて買ったことなかったのですが、ファイヤーキングやパイレックスを収集、愛用するようになると、必然的に家の中も古いものがしっくりと行くようになっていく。
今では、ランプやちょっとしたテーブル、アクセント用の椅子など、我が家にもたくさんのビンテージがあります。
使いこなされた古さがまたよい雰囲気を出してくれるのです。
(以前はよく買っていた○KEAの家具も、もうすっかり興味がなくなってしまいました)
それに、家具なんかはすごく丈夫!
古い家具はソリッドウッド(無垢材)で作られたものが多く、長持ちするのはもちろん、ちょっとしたキズや色禿げは直すことができます。

下の写真は昨年買ったフォトフレーム。
ビンテージとまで行かない古さですが、本当の木でできたフレームも最近ではなかなか見つからないので、よい状態のフレームがあるとつい買ってしまいます。
このフレームも買ってから「さて、どんな写真を入れよう?」と思案してしばらく置き去りにされていましたが、ようやく3枚の写真を見つくろい、入れて飾ってみたらなかなか♫
フレーム自体を横にして飾りたかったので、縦の写真を選ぶのに苦労しました。
(普段撮る写真って、半分以上は横ですもんね)
ちなみに、真ん中の写真は姫路城の瓦の一番先端をクローズアップしたもの。


撮影場所は左から金閣寺、姫路城、鎌倉


 
calender
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Shop Info

Collection Connection
カナダのオンタリオ州ハミルトンより、Fire-KingやPyrex、Susie Cooperなどのビンテージ食器、雑貨を日本にお届けしています。
船便送料無料!
ぜひご利用ください。
Follow YoshieC on Twitter
Twitter
Facebook
Counter
カウンター by  ペットカウンター - 動物画像の無料カウンター
管理用
| Admin | Write | Res |

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]